お料理部 [おともだち]
今年度初めてのお料理部は「マカロン」
手作りは何年ぶりかな・・・
マカロンは大好きだけど失敗も多いし難しいので
作ろうとは思えなかったのです。
でもみんなで作れば怖くないっ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

チョコレートとストロベリー味を
卵白と砂糖をメレンゲにして、アーモンドプードル、
粉糖、ココアパウダーを混ぜ、メレンゲの泡をつぶすように
マカロナージュ。
丸く絞り出して、30分ほど乾燥させたらオーブンへ。
冷めたらガナッシュクリームをはさんで出来上がり![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
コロンとした形がたまらなくかわいいです![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

食べてしまうのはもったいないのですが、
あっというまに食べてしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
すごく美味しかったです。
また自宅でも挑戦したくなりました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ランチはサッサッとMさんがパスタを2品作ってくれました。

プッタネスカとオイルサーディンのぺペロンチーノ![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
美味しかったぁ^^ごちそうさまでした。
手作りは何年ぶりかな・・・
マカロンは大好きだけど失敗も多いし難しいので
作ろうとは思えなかったのです。
でもみんなで作れば怖くないっ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

チョコレートとストロベリー味を
卵白と砂糖をメレンゲにして、アーモンドプードル、
粉糖、ココアパウダーを混ぜ、メレンゲの泡をつぶすように
マカロナージュ。
丸く絞り出して、30分ほど乾燥させたらオーブンへ。
冷めたらガナッシュクリームをはさんで出来上がり
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
コロンとした形がたまらなくかわいいです
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

食べてしまうのはもったいないのですが、
あっというまに食べてしまいました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
すごく美味しかったです。
また自宅でも挑戦したくなりました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ランチはサッサッとMさんがパスタを2品作ってくれました。

プッタネスカとオイルサーディンのぺペロンチーノ
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
美味しかったぁ^^ごちそうさまでした。
Home party BBQ [おともだち]
主人が仕事でお世話になっている方のお宅へお邪魔しました。
その方の学生時代からのお仲間2家族との計4家族。
総勢17名・・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

漬け込み等、2日前からしてくださっていたそうです

仕込みから全て、ご主人がされるそうですが、
盛り付けや味付けもいわゆる「男の料理」という感じではなく、
素敵で上品なお味でした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

富士山がキレイに見える広いバルコニーでバーベキュー![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

上は13歳から下は1歳半までの9人の子供たち。
初対面でも、すぐに打ち解けて楽しく遊んだようです。
テーブルでお菓子を囲んで座っている姿が
かわいかったのに、写真撮れず・・・![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
パパたちは次から次へとシャンパンを6本も空け、
それでも飲み足りなかったのか、途中買いに行っていました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
お昼からのスタートでしたが、夜ご飯は食べられないほど
満腹になり帰宅しました。
素敵なお宅に美味しいお料理、楽しい週末でした![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ごちそうさまでした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
その方の学生時代からのお仲間2家族との計4家族。
総勢17名・・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

漬け込み等、2日前からしてくださっていたそうです

仕込みから全て、ご主人がされるそうですが、
盛り付けや味付けもいわゆる「男の料理」という感じではなく、
素敵で上品なお味でした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

富士山がキレイに見える広いバルコニーでバーベキュー
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

上は13歳から下は1歳半までの9人の子供たち。
初対面でも、すぐに打ち解けて楽しく遊んだようです。
テーブルでお菓子を囲んで座っている姿が
かわいかったのに、写真撮れず・・・
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
パパたちは次から次へとシャンパンを6本も空け、
それでも飲み足りなかったのか、途中買いに行っていました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
お昼からのスタートでしたが、夜ご飯は食べられないほど
満腹になり帰宅しました。
素敵なお宅に美味しいお料理、楽しい週末でした
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ごちそうさまでした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
モナコ女子会 [おともだち]
モナコ在住時に仲良くしてもらっていたお友達との会です。
家族ぐるみのお付き合いですが、みなさんお忙しくて
最近めっきりご無沙汰です![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
だから女子会のほうが最近は多いかな・・・
今回もかおりんちゃん家にお邪魔しました![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
いつ伺っても美しくて素敵なお宅です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
小さなお子ちゃまがいるとは思えない・・・・
自宅に帰るのが嫌になっちゃいます![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
持ち寄りパーティでしたが、ここ数日
りおの願書の志望動機や、出願等で考えることが多く、
お料理が間に合わせになってしまい、申し訳なかったです・・・
でもかおりんちゃん、Iちゃんのお洒落で美味しいお料理が
いただけて大満足でした![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

新年らしくお正月風の素敵なテーブルコーディネート![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
食器もお洒落で素敵です~
月日が流れるのは早く、あの頃幼稚園児だったりおが小学6年生、
まだ生まれていなかったEちゃんが今春小学生に![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
かおりんちゃん家の王子Sくんはさらにイケメンになっていました。
すごく懐いてくれて、食事をしているとお膝に乗ってきて
くれたりして癒されちゃいました![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
でもさすが男の子、我が家では経験したことのない感じの
動きっぷり![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
腕や背中の日頃使っていない筋肉が動き、早々に筋肉痛・・・![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
楽しい時が過ごせるので、また近いうちにみんな集まりたいね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
お邪魔しました。
家族ぐるみのお付き合いですが、みなさんお忙しくて
最近めっきりご無沙汰です
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
だから女子会のほうが最近は多いかな・・・
今回もかおりんちゃん家にお邪魔しました
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
いつ伺っても美しくて素敵なお宅です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
小さなお子ちゃまがいるとは思えない・・・・
自宅に帰るのが嫌になっちゃいます
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
持ち寄りパーティでしたが、ここ数日
りおの願書の志望動機や、出願等で考えることが多く、
お料理が間に合わせになってしまい、申し訳なかったです・・・
でもかおりんちゃん、Iちゃんのお洒落で美味しいお料理が
いただけて大満足でした
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


新年らしくお正月風の素敵なテーブルコーディネート
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
食器もお洒落で素敵です~
月日が流れるのは早く、あの頃幼稚園児だったりおが小学6年生、
まだ生まれていなかったEちゃんが今春小学生に
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
かおりんちゃん家の王子Sくんはさらにイケメンになっていました。
すごく懐いてくれて、食事をしているとお膝に乗ってきて
くれたりして癒されちゃいました
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
でもさすが男の子、我が家では経験したことのない感じの
動きっぷり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
腕や背中の日頃使っていない筋肉が動き、早々に筋肉痛・・・
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
楽しい時が過ごせるので、また近いうちにみんな集まりたいね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
お邪魔しました。
ランチ会 [おともだち]
2学期も残すところあと少し。
次女みうのクラスの女子ママ数人で
持ち寄りランチ会
をしました。
クリスマス兼、忘年会ってとこでしょうか・・・![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ご自宅に招待してくださったママ友が、メインのチーズフォンデュ
チキン、ケークサレなどを用意してくれて、
その他は一品作ったり、ケーキ購入を担当したり。
6人の予定が、一人お子ちゃまのお熱で欠席になり5人。
5人では食べきらないほどの料理が並びました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
アワアワで乾杯![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
話に花が咲いて、何をどれだけ食べたかも覚えていないほど・・
しかもお料理が並んだ写真を撮り忘れっ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
片付ける時に気が付きました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

デザートタイムの写真だけしかありません![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
幼稚園の時、ママ友と持ち寄りパーティは
結構やりましたが、小学校に入ってからは
外ランチばかりだったので、久しぶりです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
持ち寄りパーティは周りに気兼ねしなくていい他、
レシピを教えてもらえるで、外ランチとは違う利点も多いです。
今日もたくさんレシピを仕入れてきました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
私のほかにもう一人中学受験ママがいて、
大学受験ママもいたので、受験が終わったら次は
「銀座ランチね~
」なんて盛り上がりました。
もうすぐクリスマスですが私、甘いものがとまりません・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
昨日、マカロン買ってきちゃいました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

ショコラ、フレーズ、マロン、期間限定のノエル、キャラメルサレ
あー もっといっぱい食べたい![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
次女みうのクラスの女子ママ数人で
持ち寄りランチ会
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
クリスマス兼、忘年会ってとこでしょうか・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ご自宅に招待してくださったママ友が、メインのチーズフォンデュ
チキン、ケークサレなどを用意してくれて、
その他は一品作ったり、ケーキ購入を担当したり。
6人の予定が、一人お子ちゃまのお熱で欠席になり5人。
5人では食べきらないほどの料理が並びました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
アワアワで乾杯
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)
話に花が咲いて、何をどれだけ食べたかも覚えていないほど・・
しかもお料理が並んだ写真を撮り忘れっ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
片付ける時に気が付きました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

デザートタイムの写真だけしかありません
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
幼稚園の時、ママ友と持ち寄りパーティは
結構やりましたが、小学校に入ってからは
外ランチばかりだったので、久しぶりです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
持ち寄りパーティは周りに気兼ねしなくていい他、
レシピを教えてもらえるで、外ランチとは違う利点も多いです。
今日もたくさんレシピを仕入れてきました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
私のほかにもう一人中学受験ママがいて、
大学受験ママもいたので、受験が終わったら次は
「銀座ランチね~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
もうすぐクリスマスですが私、甘いものがとまりません・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
昨日、マカロン買ってきちゃいました
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

ショコラ、フレーズ、マロン、期間限定のノエル、キャラメルサレ
あー もっといっぱい食べたい
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
モナコ女子会 [おともだち]
モナコ滞在時にとってもお世話になったコロナちゃんが
一時帰国しているので、時間を作ってもらって「モナコ会」を開催。
平日なので女子だけの参加です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
Iちゃんはお仕事で都合がつかなかったので、
残念ながら欠席でした。
かおりん丸さんの素敵なお家で3人で再会![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
私は去年フランスのお宅にお邪魔しているので8ヶ月ぶりだけど、
かおりん丸ちゃんとコロナちゃんは6年ぶり![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
子どもたちはずいぶん大きくなりましたが、
私たちは全然変わっていません
(思い込み?)



イタリア人の先生にイタリアンを習っているかおりん丸ちゃんが、
イタリアンを作ってくれました。
おしゃれな器でいただく本格イタリアン![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
すごく美味しかったので、後でレシピを教えてもらおうと
思っていたのに、しゃべってばかりで忘れてた~![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
料理名すら覚えてません・・・・![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
それぞれの近況や懐かしい話など、積もり積もった話を。
楽しい時間ってあっという間に過ぎてしまいますね。
記念撮影をしてお開きになりました。
今度会えるのはいつだろうな~

たくさんのお土産をいただきました。
珍しいドライフルーツや懐かしいお菓子、
「ショコラトリー ドゥ モナコ」の紅茶やチョコ
そして図々しくお願いして買ってきてもらった ↓

LADUREEのお菓子レシピ本(フランス語のオリジナル)
かわいいお箱に入っていて、ベルベット調のグリーンの表紙。
見ているだけで気分が![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
日本語バージョンは売っていますが、フランス語は書店にはなく、
アマゾンにも英語のものしか取り扱いがありません・・・

読めないけどフランス語のほうが、おしゃれ~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
箱入りなので想像より重くて、迷惑かけちゃいました・・・![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
大事にするからね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
幼児がいるとはとても思えないピカピカのかおりん丸家を見て
「我が家も頑張って掃除しよっ」と思いました。
ごちそうさまでした^^
一時帰国しているので、時間を作ってもらって「モナコ会」を開催。
平日なので女子だけの参加です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
Iちゃんはお仕事で都合がつかなかったので、
残念ながら欠席でした。
かおりん丸さんの素敵なお家で3人で再会
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
私は去年フランスのお宅にお邪魔しているので8ヶ月ぶりだけど、
かおりん丸ちゃんとコロナちゃんは6年ぶり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
子どもたちはずいぶん大きくなりましたが、
私たちは全然変わっていません
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)



イタリア人の先生にイタリアンを習っているかおりん丸ちゃんが、
イタリアンを作ってくれました。
おしゃれな器でいただく本格イタリアン
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
すごく美味しかったので、後でレシピを教えてもらおうと
思っていたのに、しゃべってばかりで忘れてた~
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
料理名すら覚えてません・・・・
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
それぞれの近況や懐かしい話など、積もり積もった話を。
楽しい時間ってあっという間に過ぎてしまいますね。
記念撮影をしてお開きになりました。
今度会えるのはいつだろうな~

たくさんのお土産をいただきました。
珍しいドライフルーツや懐かしいお菓子、
「ショコラトリー ドゥ モナコ」の紅茶やチョコ
そして図々しくお願いして買ってきてもらった ↓

LADUREEのお菓子レシピ本(フランス語のオリジナル)
かわいいお箱に入っていて、ベルベット調のグリーンの表紙。
見ているだけで気分が
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
日本語バージョンは売っていますが、フランス語は書店にはなく、
アマゾンにも英語のものしか取り扱いがありません・・・

読めないけどフランス語のほうが、おしゃれ~
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
箱入りなので想像より重くて、迷惑かけちゃいました・・・
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
大事にするからね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
幼児がいるとはとても思えないピカピカのかおりん丸家を見て
「我が家も頑張って掃除しよっ」と思いました。
ごちそうさまでした^^
モナコ会(結婚の祝い) [おともだち]
恒例のモナコ会(3年半前同時期にモナコに滞在していたお友達と)だった。
当時、唯一の独身者だったHTさん(T爺)がご結婚されたお祝いも兼ねて。
新居にご招待いただいた。
TちゃんAちゃん夫婦に、去年タイから帰国したY家で、
総勢大人7人+子供4人のパーティ。
白を基調としたとても明るい素敵なリビングで乾杯![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)

ホワイトアスパラガスの生ハム巻き フランスアルザス地方のシュークルート

ラム肉入り 北アフリカのクスクス

ひよこ豆のコロッケをはさんだ中東のファラフェル 有頭エビのグリル
美味しいお料理はすべてT爺のお手製らしく、世界一周した気分。
シャンパンや高級ワインも並び、とても幸せなひととき![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
スイーツも盛りだくさんでもうお腹ははち切れそうだった。
子供たちは上から9,6,6,3歳の女の子4人で、
会うのは2年ぶりなのに、すぐに仲良く遊んでいて、
本当にラクになったな・・・と実感。
T爺、Aさんご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに・・・・・・![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ごちそうさまでした。
明日から大阪へ帰省です
当時、唯一の独身者だったHTさん(T爺)がご結婚されたお祝いも兼ねて。
新居にご招待いただいた。
TちゃんAちゃん夫婦に、去年タイから帰国したY家で、
総勢大人7人+子供4人のパーティ。
白を基調としたとても明るい素敵なリビングで乾杯
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)


ホワイトアスパラガスの生ハム巻き フランスアルザス地方のシュークルート


ラム肉入り 北アフリカのクスクス


ひよこ豆のコロッケをはさんだ中東のファラフェル 有頭エビのグリル
美味しいお料理はすべてT爺のお手製らしく、世界一周した気分。
シャンパンや高級ワインも並び、とても幸せなひととき
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
スイーツも盛りだくさんでもうお腹ははち切れそうだった。
子供たちは上から9,6,6,3歳の女の子4人で、
会うのは2年ぶりなのに、すぐに仲良く遊んでいて、
本当にラクになったな・・・と実感。
T爺、Aさんご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに・・・・・・
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ごちそうさまでした。
明日から大阪へ帰省です
![[新幹線]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/32.gif)
うちカフェ倶楽部 [おともだち]

スイーツメインの家ランチを仲良しのママ友達で開催している。
主なメンバーは4人だけど、みんなの予定を合わせるのが
大変なこともあり、開催は不定期。
場所は調理器具が揃っているMさんのお宅がほとんど。
今回のメニューは、
鯛のフリット サラダ仕立て
ペペロナータ
マッシュポテト
ベーコンと白菜のパスタ
ウニのクリームパスタ
フォンダンショコラ バナナフランべ添え
チーズ、赤ワイン
コーヒー




コレだけのお料理をMさんが手際よくパパッと作ってくれる。
(一応みんなで作っているつもりだけど・・・)
今回は6人+ちびっこ3人だったので、けっこうな量
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
デザートはバレンタイン近しということで、「フォンダンショコラ」
湯煎にしたチョコと卵、砂糖にほんの少しの小麦粉だけ。
意外に簡単だったのでビックリした。

焼きあがったばかりはフワーッとしてる
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

バターとハチミツでソテーしたバナナにラム酒をフランベ
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
今年度最後のうちカフェ倶楽部にふさわしく豪華~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
会費は材料費だけなので、フルコースで1380円でした。
自宅で実践できるかどうかはわからないけど、
楽しいし、美味しいし、ホントに勉強になるわ
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
ごちそうさまでした。
ホームパーティx2&新年会 [おともだち]
土曜日にホームパーティ、
日曜日にホームパーティと新年会の計3件重なった。
土曜日はカニちりと手巻きすしに招かれた![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

太い脚肉!!
甘くて美味しい~~~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
一本で大満足なくらいな食べこたえ
我が家みんなカニが大好きだけど、
自宅で買って食べたことないな・・・・

子供たちはお鍋そっちのけでゲームに夢中になっていた。
鍋パーティが続く私たちを考慮してお料理を
和食にスィッチしてくれた日曜日お昼のホームパーティ。
どれもこれも美味しかったのに、写真撮り忘れた・・・・![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ここでも子供たちはWIIに夢中。

4人で仲良くマリオカート
そして夜は鶏料理屋さんで新年会。

今流行のトマト鍋

ひき肉の辛鍋
パパたちは![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
ママたちは温まるし、コラーゲンたっぷりでうれしいっ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
この週末しか予定が合わなくて、
かなりハードだったけど、どのファミリーとも久しぶりだったし、
子供たちも女の子ばかりでずーっとハイテンション![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それにしても食べすぎ、飲みすぎだ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ごちそうさまでした。
日曜日にホームパーティと新年会の計3件重なった。
土曜日はカニちりと手巻きすしに招かれた
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

太い脚肉!!
甘くて美味しい~~~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
一本で大満足なくらいな食べこたえ
我が家みんなカニが大好きだけど、
自宅で買って食べたことないな・・・・

子供たちはお鍋そっちのけでゲームに夢中になっていた。
鍋パーティが続く私たちを考慮してお料理を
和食にスィッチしてくれた日曜日お昼のホームパーティ。
どれもこれも美味しかったのに、写真撮り忘れた・・・・
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ここでも子供たちはWIIに夢中。

4人で仲良くマリオカート
そして夜は鶏料理屋さんで新年会。

今流行のトマト鍋

ひき肉の辛鍋
パパたちは
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
ママたちは温まるし、コラーゲンたっぷりでうれしいっ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
この週末しか予定が合わなくて、
かなりハードだったけど、どのファミリーとも久しぶりだったし、
子供たちも女の子ばかりでずーっとハイテンション
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それにしても食べすぎ、飲みすぎだ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ごちそうさまでした。
クリスマスパーティ兼忘年会 [おともだち]
幼稚園は今日から冬休みに入った。
先週ひとあし早く幼稚園のバス停グループで
クリスマスパーティ兼忘年会を開催。
今春卒業したOBママも参加で総勢8人。
去年同様Sちゃんのマンションのキッチンスタジオをお借りした。
もちろん今回もそれぞれ一品持ち寄りで。
みんなお料理上手なので楽しみだけど、
プレッシャーも大きい・・・・・
何を作るかは事前に発表しあうので、カブることはないのです。
まずはスパークリングで乾杯
したら、

お料理を温めなおしたり、仕上げていただきまーす!!

チキン、サラダ、キッシュ、パイ、バーニャカウダーなどなど・・・・
私は栗原はるみさんのレシピから
「たことトマトのマリネ」と「サングリア」を持参。
お迎えの時間までの4時間弱だったけど、
久しぶりに会うママ友、毎日会ってるママ友とも、
話は尽きない。
ワイン3本半を飲み(サングリアの分も入れると4本半)、
デザートへ。

フルーツたっぷりジュレ![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
〆にエスプレッソ(バニラアイスが入ってたのでアッフォガード)を
いただいた。
次は「みうちゃんの卒園祝いだね」と言われ、
なんだか寂しい・・・・・![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
次は新年会よっ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
私は乾杯のスパークリングしか飲んでいないけど、
帰宅してから満腹+ほろ酔いでお昼寝。
今回も美味しく楽しいパーティだった![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ごちそうさまでした。

Sちゃんマンションのエントランスに素敵なツリーが
飾ってあったので撮影
先週ひとあし早く幼稚園のバス停グループで
クリスマスパーティ兼忘年会を開催。
今春卒業したOBママも参加で総勢8人。
去年同様Sちゃんのマンションのキッチンスタジオをお借りした。
もちろん今回もそれぞれ一品持ち寄りで。
みんなお料理上手なので楽しみだけど、
プレッシャーも大きい・・・・・
何を作るかは事前に発表しあうので、カブることはないのです。
まずはスパークリングで乾杯
![[バー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/52.gif)

お料理を温めなおしたり、仕上げていただきまーす!!

チキン、サラダ、キッシュ、パイ、バーニャカウダーなどなど・・・・
私は栗原はるみさんのレシピから
「たことトマトのマリネ」と「サングリア」を持参。
お迎えの時間までの4時間弱だったけど、
久しぶりに会うママ友、毎日会ってるママ友とも、
話は尽きない。
ワイン3本半を飲み(サングリアの分も入れると4本半)、
デザートへ。

フルーツたっぷりジュレ
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
〆にエスプレッソ(バニラアイスが入ってたのでアッフォガード)を
いただいた。
次は「みうちゃんの卒園祝いだね」と言われ、
なんだか寂しい・・・・・
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
次は新年会よっ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
私は乾杯のスパークリングしか飲んでいないけど、
帰宅してから満腹+ほろ酔いでお昼寝。
今回も美味しく楽しいパーティだった
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ごちそうさまでした。

Sちゃんマンションのエントランスに素敵なツリーが
飾ってあったので撮影
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
チゲ鍋パーティ [おともだち]
昨日、お友達ファミリーにホームパーティに
招待していただいた。
娘の小学校のお友達ファミリー。
去年、家を新築されて少し学校から遠くなったので、
今年の4月からお隣の小学校へ転校しちゃったけど、
子供たちが知り合う前から、偶然、パパ同士が仕事を通して
知り合いだったこともあり、
今でも家族ぐるみで仲良くしてもらっている![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
パーティのメインはご主人特製の「チゲ鍋」
子供が食べられないので、家族内では絶対に作らないから久しぶり![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ご主人がお鍋の用意をしている間、ママ友は子供たちへの別メニュー作り。
手作りピザ、とんかつ、ミネストローネなど
めちゃめちゃ美味しそうだった![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
その間、私たち夫婦はサラダ、鴨のロースト、チヂミなどを
お先にいただいていた。
どれも美味で、肝心のチゲが食べられなくなる
と思っちゃうくらい!

そしてチゲ鍋登場!!
ゴマの香りが食欲を誘う、誘う・・・・
お野菜たっぷりに、トッポギまで入っていて、
スープは辛いんだけど、マイルド![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そうそう、乾杯は私の大好きなシャンパン(弱いくせに好きなの)で。
しかも、なかなかお目にかかれない3000mlの
マグナムボトルを開けてくださった。
こんなのレストランとかでしか見たことないっ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
どんなに大きいかというと↓な感じ

携帯並べてみた 極小の携帯ではありません
私もママ友もあんまり飲まないし、
普通のボトルの4本分だから、
4人では飲みきることは到底無理で・・・・
それでもパパたちで、半分以上は飲んでいたかな・・・・
ぜ、贅沢すぎる~
チゲ鍋の〆は「中華めん」を入れて。
ご主人が「奥様方に」とコラーゲン球を入れてくれて、
スープもきっちり飲み干した。
おかげで今日はぷるぷるお肌です![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
子供たちは久しぶりの再会にテンションは高いし、
はしゃぎっぱなしだった。
一軒家なので走ろうが騒ごうが、
平気なのが余計うれしかったみたい。
私は素敵なお家と美味しいお料理、シャンパン、
ホストご夫婦とのおしゃべりですごーく楽しいひとときを過ごした。
ごちそうさまでした。
招待していただいた。
娘の小学校のお友達ファミリー。
去年、家を新築されて少し学校から遠くなったので、
今年の4月からお隣の小学校へ転校しちゃったけど、
子供たちが知り合う前から、偶然、パパ同士が仕事を通して
知り合いだったこともあり、
今でも家族ぐるみで仲良くしてもらっている
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
パーティのメインはご主人特製の「チゲ鍋」
子供が食べられないので、家族内では絶対に作らないから久しぶり
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ご主人がお鍋の用意をしている間、ママ友は子供たちへの別メニュー作り。
手作りピザ、とんかつ、ミネストローネなど
めちゃめちゃ美味しそうだった
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
その間、私たち夫婦はサラダ、鴨のロースト、チヂミなどを
お先にいただいていた。
どれも美味で、肝心のチゲが食べられなくなる
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

そしてチゲ鍋登場!!
ゴマの香りが食欲を誘う、誘う・・・・
お野菜たっぷりに、トッポギまで入っていて、
スープは辛いんだけど、マイルド
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そうそう、乾杯は私の大好きなシャンパン(弱いくせに好きなの)で。
しかも、なかなかお目にかかれない3000mlの
マグナムボトルを開けてくださった。
こんなのレストランとかでしか見たことないっ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
どんなに大きいかというと↓な感じ

携帯並べてみた 極小の携帯ではありません
私もママ友もあんまり飲まないし、
普通のボトルの4本分だから、
4人では飲みきることは到底無理で・・・・
それでもパパたちで、半分以上は飲んでいたかな・・・・
ぜ、贅沢すぎる~
チゲ鍋の〆は「中華めん」を入れて。
ご主人が「奥様方に」とコラーゲン球を入れてくれて、
スープもきっちり飲み干した。
おかげで今日はぷるぷるお肌です
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
子供たちは久しぶりの再会にテンションは高いし、
はしゃぎっぱなしだった。
一軒家なので走ろうが騒ごうが、
平気なのが余計うれしかったみたい。
私は素敵なお家と美味しいお料理、シャンパン、
ホストご夫婦とのおしゃべりですごーく楽しいひとときを過ごした。
ごちそうさまでした。