世田谷さんぽ [おでかけ]
お友達と羽根木公園の梅林へ行ってきました。

毎年たくさんのブロガーさんがこちらの梅を
アップされていて一度行ってみたかった場所![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

曇り空で寒い日でしたが、たくさんの園児たちが
公園内で遊んでいました。

約650本の梅が植えられているそうです。
写真にはキレイに撮れませんが、たくさんの種類の梅が
きれいに咲いていました![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
世田谷梅まつりは2月11日から3月5日まで
開催されています。
土日には園芸市や模擬店も出ているみたいです。
駅付近で藤原竜也さん含む撮影クルーに遭遇しました![[カチンコ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/167.gif)
4月からの新ドラマのようでした。

足をのばして松陰神社へも![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
経堂にあるホットケーキ屋さん「つるばみ舎」でランチ![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)

焼き印がかわいい![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
1枚から好きな枚数オーダーできます。
私は2枚にキャラメルアイスクリームを添えて、コーヒーと。
バターとシロップ以外にフルーツ生クリームや
アイスクリーム、マッシュポテトなどトッピングが
いろいろありました。
注文してから銅板で焼いてくれるホットケーキは
ほかほか焼きたてで懐かしい味。
外はサクッと中はふわふわでその美味しさに感動![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
今まで食べたホットケーキの中で間違いなく1番美味しかったな。
駅からすぐですが、ちょっとわかりにくい。
でもちかいうちにまた行きたいと思いました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
持ち帰りもできますが、焼きたてが一番なんだろうな・・・
土日限定のモーニングにも挑戦したいです。

つるばみ舎
世田谷区宮坂3-9-4アルカディア経堂1階東
水曜定休
今回初めて東急世田谷線にも乗車しました![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
区内に住んでいても知らないところがまだまだ
たくさんあります。
電車やバスを使ってのお散歩も楽しい~

毎年たくさんのブロガーさんがこちらの梅を
アップされていて一度行ってみたかった場所
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

曇り空で寒い日でしたが、たくさんの園児たちが
公園内で遊んでいました。

約650本の梅が植えられているそうです。
写真にはキレイに撮れませんが、たくさんの種類の梅が
きれいに咲いていました
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
世田谷梅まつりは2月11日から3月5日まで
開催されています。
土日には園芸市や模擬店も出ているみたいです。
駅付近で藤原竜也さん含む撮影クルーに遭遇しました
![[カチンコ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/167.gif)
4月からの新ドラマのようでした。

足をのばして松陰神社へも
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
経堂にあるホットケーキ屋さん「つるばみ舎」でランチ
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)

焼き印がかわいい
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
1枚から好きな枚数オーダーできます。
私は2枚にキャラメルアイスクリームを添えて、コーヒーと。
バターとシロップ以外にフルーツ生クリームや
アイスクリーム、マッシュポテトなどトッピングが
いろいろありました。
注文してから銅板で焼いてくれるホットケーキは
ほかほか焼きたてで懐かしい味。
外はサクッと中はふわふわでその美味しさに感動
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
今まで食べたホットケーキの中で間違いなく1番美味しかったな。
駅からすぐですが、ちょっとわかりにくい。
でもちかいうちにまた行きたいと思いました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
持ち帰りもできますが、焼きたてが一番なんだろうな・・・
土日限定のモーニングにも挑戦したいです。

つるばみ舎
世田谷区宮坂3-9-4アルカディア経堂1階東
水曜定休
今回初めて東急世田谷線にも乗車しました
![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
区内に住んでいても知らないところがまだまだ
たくさんあります。
電車やバスを使ってのお散歩も楽しい~
数年前、東京に住んでいた時、最寄駅が経堂でした(*´∀`)♪
羽根木公園、息子の遠足や花見で行きました。
ホットケーキ屋さんは、その頃にはなかったと思います。
とても美味しそう♪
by ともち (2017-03-02 18:37)
そろそろ、梅も終わりますね。
パブロのアイス・・・自分は味覚音痴なので、個人差があります。
一度食べて見て下さいな。(^^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-03-02 18:41)
こんばんは、
梅ヶ丘に住んでいたこと、松陰先生は私の心の師
このお散歩は言うことなしです。(^^)
by KENT0mg (2017-03-02 20:34)
羽根木公園、あっしも先日行きやしたよ。
ちょうど日曜だったのですごい人出でやした。
傾斜になってるから歩いてて楽しいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-03-02 21:47)
私も他のかたのブログで拝見したことがありますが、流石有名な梅林ですね(^。^)
ホットケーキは最高何枚注文した人がいるんだろ♪
by まき (2017-03-03 22:12)
ともち様
経堂にお住まいだったのですね^^
このお店は梅が丘から移転したそうですよ。
なんだかなぁ〜!! 横 濱男様
機会があったら買ってみますね♪
KENT0mg様
ありがとうございます。
梅が丘にお住まいだったのですね^^
ぼんぼちぼちぼち様
日頃運動不足なので、よい運動になりました。
平日だったのですいていました^^
まき様
おいしいので何枚でもいけそうです^^
トッピングでアレンジしてもいいですよね~
by まゆみっふぃ (2017-03-05 15:47)